社員掲示板

案件

みなさまお疲れさまです。

前職は中央区のビルがオフィスでした。
飲食店も入っている昭和の建物です。

出るんですよ、しっぽの長いヒゲのヤツが。

(彼らの話、嫌でしたら飛ばしてください)

PCやプリンタのケーブルがまとまっている
場所をねぐらにしていたみたいです。
暖かいのでしょうね。

デスクに置いていたお菓子が
見当たらないと思ったら彼らの仕業です。

スニッカ○ズの個包装が
デスクの下の隅の方に落ちていたり
一口ゼリーがかじられていたり
プラスチックくらいなら
かじって開けてしまいます。

驚いたのは、コーヒーに入れる
ポーションタイプのミルク。
きれ〜いにペロペロなめてありました。

一瞬、小人の靴屋?と思いました。

よく冗談で「夜のうちにネズミが仕事
終わらせといてくれないかなー」
なんて言ってましたっけ。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-02-09 08:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございまーす

必死なんだろうね
これと言った病気やウィルスなど危ない原因を持っていなければ
可愛い顔をしてたりするんだけど・・・

トムとジェリーどっちかって言うとトムが悪者っぽかったね

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-02-09 08:53

お疲れ様です。
どんな生き物でも環境に適応するために学習するんですね(;´∀`)

どうせ食べるなら後片付けまでやってくれれて、
「ごちそうさまでした、害虫駆除は任せてください(`・ω・´)b」と一筆書いた置き手紙があれば
あとくされが無くて良いのかもしれません(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-02-09 09:07

あら?
最後、おっしゃっちゃっていまふね、
「ネズミ」と。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-02-09 09:27

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-02-09 09:32

べにあずまさんへ

うちの実家も自分が小ちゃな頃
いっとき結構出ました。
子供ながら怖かった記憶が
有ります。
今やペットショップにてこねずみが
販売されていますね。
自分は、無理〜

ねずみ怖いです。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-02-09 09:52

ジャンマイケルさん

そうなんですよね。
清潔だったのかしらあの子たち。
すばしっこくてチラリとしか
見かけたことありません。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-02-09 12:43

しばいぬさん

確かに、彼らはいたけど
Gはいなかったかもしれません。
周りに老舗飲食店が多くて、社員口々に
この子たち贅沢だよね〜と言っていました。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-02-09 12:48

オペラ座の怪人さん

社屋にいたのはまだ小さいやつで
地下鉄の駅で見かけたのはウサギくらいの
大きさでした。貫禄がありました。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-02-09 12:51

ガッツ石松さん

築地市場移転で大移動した彼ら
飲食業が静かになった今
どうしているのでしょう。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-02-09 12:53

はくすいさん

ノラ猫がいた時はネズミ退治してくれてました。
年末についたお餅を大晦日にかじられた時が
ありましたよ。美味しい物を知っています。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-02-09 12:58

こんばんは

夜勤帰り歩いてると結構街中で遭遇しますよ
私はガンバ達がノロイと戦いに向かっていると思うようにしてますf(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-02-09 21:34

ハシビロコウさん

ガンバ大好きです。
ノロイが怖くて怖くて…
そして最終回は感動で泣きます。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-02-09 23:02