昨日のお話『人と比べなくていい』
ラジオ番組へ初めて投稿します。
それくらい、昨日のお話がスーッと胸に入ってきて、この想いを伝えたくなりました。
昨日の本部長のお話で、このコロナ禍において、
ルールが曖昧な中、人と比べなくていいんだ、という話がありました。
コロナの影響もあって、小学生の息子が不登校ぎみになっている最近。
小学校では、このコロナ禍で様々な制限が掛かっています。
・給食は話さないで食べる。
息子はそうしているようですか、クラスのお友達は守らず、先生が毎日のように注意しているようです。
・休み時間に、トイレに行くときも静かに。
・中休み、昼休みも、騒がずに遊ぶ。
他にも様々。
それらを息子は守っているそうですが、守らない友達がいて、
それを注意される、怒られる時間があって、
その環境にいることが苦しくなって、不登校ぎみになったようです。
母親として悩みながらの日々だったので、
本部長のお話に、なんだか胸がスーッとなりました。
ありがとうございます。
機会を見て、息子に本部長のお話を伝えてみようと思います!
はぎとも
女性/42歳/茨城県/会社員
2021-02-09 08:41