社員掲示板

職場名物案件

みなさまお疲れさまです。
私は小学校の教員なのですが、うちの学校は給食がうまいです!
今日は6年生が考案した「みんな元気になってたくさん成長してほしい」というメニューが出ました。
デミグラスソースの豆腐ハンバーグ、鎌倉ハムを使った春雨サラダ、鶏肉たっぷりのかきたま汁、じゃこたっぷりのご飯、リンゴタルト、牛乳です。
成長に必要な栄養をバランス良く入れた内容で、在校生にメッセージを添えて配膳されました。
自分の学校で作っていることや、食材は地元野菜を活用するなど、本当に大満足の給食です。
今回のように、家庭科の勉強を生かしたメニューも、自慢です。
これまでも同様の取り組みはやっていましたが、今回は特別な内容なんです。

実はコロナで調理実習が学校でできないのです。それを聞いた調理員さんたちが忙しい中協力してくれることになり豪華な給食が実現しました。

2/16には、地元千葉でとれた鯛を使った鯛めしも出ます!

給食センターが最近は多くなりましたが、やはり給食は自分の学校で作ったほうが美味しいですねえ。
本部長や秘書にも食べさせたいです。

昔キャンディーズファンでした

男性/62歳/千葉県/公務員
2021-02-09 12:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。