今年は出社 まだ1回
本部長 秘書 リスナー社員のみなさま お疲れ様でございます。
私 銀行に勤めてますが、今年 まだ 1回しか会社行っておりません。
ただ、コロナだからとかではないのです。
働き方改革で、もう会社来ないで良いよという感じなんです。
会社までの交通費ももう出なくなります。
自宅には会社からノートPC2つとモニター届いて、それと自分のPC1台で 計4枚のスクリーンで仕事してます。
まったく不便なし…
今の仕事は 金融市場で金融商品を売買して とにかく稼ぐという仕事をしています。
だから 出社しなくても 稼げばOKなんですよね。
私も かれこれ これを生業にして早20年を過ぎ、会社は3社目です。
最近ふと思うのですが、これはこれでよいのですが、今の在宅勤務が続くと、後輩、若手を育てられない。
これだけが、心配です。
私も若い頃 仕事の師匠について、朝から夜中まで、怒鳴られながら教育していただきました。
これが できないんですよね。
自分でいうのもなんですが、そこそこの経験を積んできて、稼ぐスキルを身に付けて、これを次の世代に繋げたいのですが、結局 つなげられそうなのは、5年前から下についてくれている二人だけです。
もっと大きなチームを作って 大暴れしたかったんですが…
まだ 何か手立てはないかと探してます。
コロナで できなくなったことに目が向きがちですが、出きるようになったこともおおいはず!
負けないぞー
御殿場 二郎
男性/50歳/東京都/会社員
2021-02-09 17:47