社員掲示板

みんなの報告案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

私というか息子のことなのですが、昨日、『辞めます』って言って来ました。読んでもらえるかわかりませんが、もし読んでもらえたら、どうか息子と私たち家族にエールをお願いします。

年少の息子、この度幼稚園を今年度で辞めます。
かなりビックリされることだと思いますが、夫婦で息子のことを考えて、考えて、考え抜いた決断でした。

息子は発達に諸事情がありまして、幼稚園にうまく馴染むことができず無理をさせてしまいました。息子のこれからを第一に考え、幼稚園を辞め、息子に合った新しい環境に進むことを決めました。

頑張って入った幼稚園を辞めることを決めるのは本当に悩みました。一生懸命通った幼稚園を辞めること、本当に残念な気持ちもあります。でも息子を一番に考えた結論です。

息子にとって幼稚園やお友達と過ごした時間は宝物になったと思います。

新しい環境で息子がのびのびと成長してくれることを願い、一歩を踏み出そうと思います。

決めたこととはいえ、先が見えないことなので、本当にこれで良かったのかと不安になることもあります。

どうか本部長、秘書、息子と私たち夫婦にエールをお願いできますでしょうか。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-02-10 00:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

たまちゃんさん、こんにちは。

見学で息子さんが前向きに活動に取り組めた様子を読んで、良かったなぁと思いました。
専門のところは知識も技術もあるから、
そこに流れる空気もきっと暖かかったのでしょうね。

進路の決断は、どんな子どもでも、毎回悩んで壁にぶち当たると思います。
でも大事なのは家族の足並みと心が揃っていることではないかなと。
だから、たまちゃんさん家族はきっと大丈夫!

私からですが・・・パワーーーー(*^^*)!!

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-02-10 14:24

つねちゃんこさん、こんばんは!

パワーありがとうございます!
力が湧いてきます(*^-^*)

今日も息子の移行について少し進めることが出来ました。

いつもお優しい言葉ありがとうございます!
嬉しくいつも拝見しています(^_^)

息子のこと、いい方向に向きそうで本当に一安心しました。

不安ではありますが、今向いてる道がきっといい方向に向いていると信じ、家族で一丸となって頑張っていきたいと思います!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-02-10 17:29