最近やめたこと
皆さま、お疲れ様です。
私が最近辞めたのは、不要不急の残業です。
私が勤める会社は残業代がしっかり出るので、残業しただけ収入が増えるというヨコシマな思いもあり、若手の時からどんどん仕事を引き受けて、いつも遅くまで残業を続けていました。
ただ、これを何年も続けているうちに、残業をする癖がついてしまい、仕事がなくて定時上がりをする日には罪悪感を持つようになり、さらには、残業しないことが悪いことみたいな考え方も芽生えてしまったのです。
さすがにこれは良くないと思い、残業ありきの働き方を改めて、なるべく定時内に仕事を終わらせようとチャレンジしはじめました。
もちろん業務の中で残業しないといけない日もあるので、そのようなときは遅い時間になってもとことん仕事に向き合いますが、そうでないときは、なるべく早く仕事を上がろうという意識で最近は取り組んでいます。
働き方の多様性がより広がっているからこそ、柔軟な発想ができるように頑張っていきたいと思っています。
ストピー
男性/30歳/東京都/会社員
2021-02-10 11:55