社員掲示板

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私、『頑張りすぎること』を辞めました。

性格的にきっちりと完璧にやらなくちゃ気が済まない性格で、その性格のせいで自分の首を絞めてしまうことが多々ありました。

限界まできて爆発して夫に八つ当たり被害がいくこともありました。

それではまずいと自覚し、限界に行く前に適度に息抜きやつらさを吐き出し、頑張らないようにするようにしています。

性格なのでなかなかすぐに変わるのは難しいですが、自分のため、周りのために、頑張ることをやめるのも大事だなと思いました。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-02-10 13:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ハチミツたまちゃんさん〜
こんにちは!

わかります!
私もその傾向があり
ずいぶん前から、完璧主義をやめました。
今は、少しはゆとりある人間かな?
と、思ったり…

でも、基本の真面目さは
消えるわけもなく。
これも私の良さ♪と思い、上手くやってまーす
‥な感じ

たまちゃんも少しゆるめたり、また
自身が納得する位突っ走ってもいいし‥
 頑張りすぎない を、いい加減に?!
 してね〜!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-02-10 14:21

アゲハ蝶春子さん、こんばんは!

春子さんも私と同じ感じだったんですね(^^)
完璧にやりたくなるんですよね(^^;

ずいぶん前に辞められてすごいです!
私もゆとりある人間になれるように頑張りすぎないようにやっていきたいと思います\(^^)/

立ち止まることをしながらゆっくり進めるようにしていこうと思います!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-02-10 17:24

こんばんは

ハチミツたまちゃんさん

「頑張りすぎること」やめました
良いことだと思います。ほどほどに
がんばれる時は、がんばり辛いときは息抜きをする。そんな感じでしょうか?。何時もがんばっているハチミツたまちゃんさんへ

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-02-10 18:08

プレシャスさん、こんにちは!

頑張ることを辞める、性格的にはなかなかすぐに手を抜くのは難しいですが、少しずつ頑張らないことを辞められたらと思います(^^)

息抜きしながら少しずつやっていこうと思います。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-02-11 10:47