心の中の叫び案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
本日の案件、叫びます。
「税金も年金もちゃんと納めてるのに、一体いつまで働かなきゃならないんだ!」
私が社会に出た頃は60歳定年、その後65歳まで嘱託で働けるようになり、年金の受給年齢も伸び、今ではお年寄りの活力を社会に活かそうと、まだまだ働かなきゃならない世の中…
日常の生活費の他に、住宅ローンや子供の教育費も重なり、一方で社会保障や各種手当は手薄な年頃なのです。
非正規雇用や一人親家庭、子供の貧困など困っている人が居るのは分かっています。
が、自分よりも困っている人を見て我慢する、我慢できる、という社会は違うと思います。
給与明細や源泉徴収票、行政からの手当の通知などを見るたびに、やってらんないなー、と思ってしまいます。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-02-15 11:59