社員掲示板

本日の案件について

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。今日は高2の娘の心の叫びをお伝えさせてください。

娘曰く、今年の高校3年生はコロナで大変だったと気の毒に思われているけど、本当は2年生の方が、いろいろ影響を受けているんだと言うのです。

授業や行事がなくなったのは、どの学年も一緒ですが、修学旅行は2年時で中止。部活も大会がなくなったけど、それはどの学年も同じだし、3年生は夏で引退だったけど、自分たちは年間通してあまり活動できなかった。
しかも、今年4月以降に収束するかもわからないので、3年生になったら、先輩たちと同じような目にあうかもしれない。
何より、受験もあまり意識せず、高校生活が一番楽しいはずの2年時に、楽しめなかったことが悔しいとのこと。

にもかかわらず、風潮としては、受験も控える3年生は気の毒だと言われ、2年生があまり話題にならないことでモヤモヤしているようです。

もちろん、3年生が、高校生活最後の年に、こんな状況で辛いだろうというのも娘はわかっています。
でも、自分たちだってというやるせない気持ちを持ってしまう娘が、親としてはかわいそうです。

全国の高校生が、学年関係なく、この状況下で少しでも充実した日々をすごしてもらいたいものです。

「今日から俺は!」の父

男性/50歳/宮崎県/会社員
2021-02-15 12:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。