心の叫び案件
お疲れ様です!
心の叫び案件は
『次はぜーーーーーったいに、失敗しないでーーーーー!!!!』です。
コロナ禍もあり、なかなか時間が取れなくて1月末に半年ぶりに美容室にいきました。
しばらく美容室に行けてなかったので髪の9割がバージンヘアーの黒髪。
バージンヘアーを活かしたグラデーションとハイライトを入れることにしました。
希望のカラーが出来る美容室をSNSで凄ーく色々調べてカラーシヤャンプーなどもプロデュースしている美容室をみつけ、施術例の写真見本もあり、ここだ!と思い、近くの系列店の、人気ナンバーワンと紹介されていた美容師さんを指名しました。
予約当初25000円程度だった料金。
施術しているうちに、プラス○○円で結んだ時も綺麗にハイライトでますよ?と言われたので予算オーバーだけど、お願いしました。
その後、トリートメントどうしますか?としつこかったので、安いのをお願いしました。
すると、予算よりプラス10000円。
夫に言えないなーと思いながら4時間近くかけて施術が終わりました。
髪の3分の1程度下の部分をグラデーションにしてハイライトも入れたはずなのに、仕上がりが全部黒い。
で、色落ちを楽しんでください。
との事だったので、2週間ほど様子みてどうにもおかしくて、髪の毛が全体的にただの茶髪。
私の黒髪はどこに?
ハイライトも茶髪に埋もれてわからない。
それで昨日、やり直しのお願いの電話をしたんです。
すると、担当だった方が、やり直しは1週間いないなんですけど。と。
なんとかお願いしてやり直し
態度が良くなくてモヤりました。
むしろもう1回長時間かけなきゃいけないしなんならさらにブリーチすると追加料金と言われました。
希望の写真みたいにはあのメニューの料金じゃ出来ないんですか!?
ときくと、出来ませんねーと言われました。
どうゆうことでしょう!?
夫の仕事の予定が変わったので今日、やり直しの予約の変更を電話をかけました。
今日は昨日電話に出た方と違う方が出ました。
希望の日時に、前の担当されたスタイリストがおやすみなので、店長さんに施術して貰えることになりました。
さて、木曜日に再施術。
どうなるでしょう。。。
カッキーちゃん
女性/42歳/東京都/専業主婦
2021-02-15 13:07