本日の案件-心の叫び案件-
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
本日の案件、私の心の叫び。それは…
『気兼ねなく、地方の友人に会いに、食い倒れ旅行がしたい!!』です。
昨今の状況は理解していますし、自重もしています。
苦しい状況に直面している方々のご意見・お考えも、想像できる範囲で受け止め、私なりに日々考えて行動しているつもりです。
お取り寄せグルメも美味しく頂いていますし、自宅で美味しいものを食べられる仕組みは便利でありがたいので今後の発展も望んでいます。生産者の方々や物流等に関わる皆さまには大変感謝しています。
リモート飲み会も楽しいです。時間を忘れてそれぞれがリラックスした状況でダラダラと話す雰囲気も有意義です。東京と東北と九州を同時に繋ぐこともできるので、気軽に地方の友人と話すこともできたりするので便利だと思います。
ですが、やっぱり直接会って話がしたいですし、地元のおススメ的なものに直接触れたり、同じ空間で同じものを食べたいです。別に、割引とかキャンペーンとか無くていいので、むしろ"多少"割高でも構いませんので…
もちろん禁止されているわけではないので、ある程度の制約の下で、やってやれないこともないのだと思います。ですが、どこかに後ろめたさも感じる状況で強行したいのではなく、堂々と、そして心の底から楽しめる状況になることをただただ願うばかりです。そして、願うことしかできていない自身の無力さも痛感しています。
私の状況をはるかに上回って大変な方が多数いらっしゃるので、この掲示板でもSNSでも、なるべくネガティブなことは書かないようにと、個人的に意識してはいましたが、本日の案件に便乗させて頂く形で、他のみなさまの心の叫びに紛れるように、私の心の叫びを書かせて頂きました。
(誰かが悪いとか、誰かの責任だとか。そのようなことを主張したいわけではなく、ただただ、"どうにもならない"現状について、心にしまっていたのを少し出させてもらいました。)
とりてとら
男性/38歳/東京都/自営・自由業
2021-02-15 13:24