本日の案件
お疲れ様です。
職場で「気が付いた人がやる」という雑務のような…タスクがあることにイライラします。
よくあるこの言葉。
家に帰ってきても、家事も気がついたほうがやればいいじゃんと言ってくる夫にイライラします。
それって気がつかない人はずっと気がつかず、やらないままだし、気づいちゃう人はずっとやり続けなきゃいけないストレス。
気がついた人がやるって、普通の考えなんですかね!?
心の狭い人と思われたくないから周りには言えません!
心の叫びです。
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-15 13:41