社員掲示板

案件 心の中の叫び

今日、月に一度の通院でした。
子どもの薬は院内処方なのですが
窓口はひとつ。

会計の前から、薬が出来上がった表示があったので
窓口に並びました。

窓口には薬の説明を受けるお母さんが一人。
その人が、ずーっとずーっと薬剤師さんに話しかけ続け。なんと待つこと10分。
しかもどーでもいい昨日の夕飯の時の話。

すみません、もう10分待ってるんですけどー?
とそっと声をかけると

後ろに人が並んでたの?知らなかったー!
と謝るでもなく。
しかもその後、その病院とは関係ない花粉症の薬の話を持ちかけて更に10分経過。

何回も言うけど窓口はひとつ。
並んでるのは私だけ。

薬剤師さんよ!アンタも困ってるだろうけど
私も困ってるよ!
なんでそんな関係ない話に付き合うんだよ!!
頼むから先にウチの薬だけ渡してくれ!

コロナ禍で、人と直接話をする機会が少ないから、
そのお母さんもついつい話し過ぎちゃったんですかねぇ。

30分近く経って、ようやく薬を受け取れましたが、同じ薬なのでほんの数秒で終わりました。

薬剤師さんが悪いわけじゃないけどさ。
お待たせしました〜!くらい言って欲しかったな。

その前に。話し込んでたお母さん!
立ち去るときになんで私のこと睨むのかな?
( ̄▽ ̄)
私、相当優しく声かけたつもりだよ?
受け取るだけで30分近くはいくらなんでも話しすぎだろー?!

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2021-02-15 16:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。