案件
本部長、秘書お疲れ様です。
心の叫び案件ですが、「最近このままでいいのかな?そろそろ誰かに認められたい」と漠然と思います。
昨年から、コロナ禍になって人と全く会わなくなりました。
会わなくなって人との会話も減りました。
楽しいことの共有悲しいことの共有、自分がしていること誰にも見られず聞かれず
それども黙々と続けています。
世の中の状況が悪くなっても自分のできることは1年間続けてきました。
トレーニング、食事の管理、仕事、自分のやりたことがいつ初まってもいいようにずっと続けてきました。
しかし、先が見えません。
自分の為にやっていることだし、誰かのためにじゃないけどそれども承認されず褒められずに続けてると
気持ちが折れそうです。
自分を自分で肯定しているけど、それだけじゃ限界があるみたいです。
考えると絶対折れるから考えないように体だけ動かしてます。
褒められたいという気持ちは持っててもいいものですか?
さとっぷ
男性/32歳/東京都/会社員
2021-02-15 17:25