社員掲示板

心の叫び案件

社員の皆さんお疲れ様です。
私の心の叫びは、何で私はこんなに仕事ができないんだ〜という叫びです。

社会人になり3年目。もうすぐ四年目に突入します。業務としては異動して1年目です。仕事は福祉関係の仕事をしています。
福祉の仕事ですが、介護とかではなく地域福祉と言って地域住民の繋がりづくりとか、ボランティア活動のコーディネーターとか、そんな仕事をしています。

私は、本当に仕事が出来ないです。
泣けてくるくらい悔しいくらいできないのです。
何ができないか、事務作業は得意なのですが
人の前に立って話して会議を作ったり、地域の人と信頼関係気づいたり、新しい地域の社会資源から新しい何かを作る種まきをしたり、、、
相談者の方が、自分はこんなことが出来るんだけどという相談に対して、コーディネートが難しくて

本当に何も出来なくて悔しくていつも泣きたくなり、お風呂に入るときに泣きます。

先輩とペアで働いているのですが、その先輩が本当に完璧で、劣等感で押しつぶされそうになります。

正直、辞めてしまいたいとさえ思うこともありますが使い物になるくらいにはなりたいと思っています。

悔しくて、しんどいけど、負けたくないです。
だけど
頑張り方が分からないんです。

アドバイスいただけませんか?

ウォンバット

女性/31歳/茨城県/会社員
2021-02-15 18:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。