社員掲示板

心の中の叫び案件

はじめまして。
やしろ本部長、浜崎秘書、聞いてください。
先日のパレンタインデーの事です。

私には小五の娘がいます。
これまでは妻と娘とで手作りチョコを作って幅広く
お友達に配っていましたが、
なんとなく、今年はコロナだから、嫌がる人もいるかもと市販のチョコを配ることにしました。

娘のお小遣いは¥500。
とても用意ができないので、私が資金面でサポートすることに。近所のスーパーに出かけ、¥400ほどの可愛いらしいBOXに入ったチョコを10箱買いました。
10個って誰にあげるの?と娘に聞くと
何々ちゃんと、何々ちゃんと、
と全て女の子の友達でした。
そして当日。ピンポーンと家のチャイムが鳴り、チョコ持ってきたよー、とお友達がやってきました。
次から次へと。
その度に娘も用意していたチョコと交換。
そして、様々な種類のチョコを手にご満悦の娘。

ちょっともらっていい?と聞くと、
「ダメ、これはわたしがもらったんだもん」と言われてしまました。さらに、
ところで、パパまだもらってないけど、というと
「え!?、買ってないよ」と。

娘の友達よ、そのチョコは私が買ったんだよ。
娘は渡しただけたよー! と言いたいです。

日曜日は、れれれ

男性/55歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-15 18:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。