おはようございます
今日は【天気図記念日】
日本最初の天気予報
1883年(明治16年)2月16日に
ドイツ人の気象学者エリヴィン•クニッピングの
指導のもと、7色刷りの日本最初の
天気図が作成された。
天気図は1日1回発行されることになり、
8月23日からは、新橋と横浜の停車場に
掲示された。
ただし、この記念日は気象庁が
定めたものではない。
毎日、毎朝お世話になっている天気予報‼︎
雨降りが心配なときは
スマホの雨雲レーダーが
大活躍しています‼︎
洗濯物の外干しに悩むときは
頼りにしています。
ありがたい、ありがたい‼︎
あたしの強い味方です(^^)v
今日もいいお天気の予報!
元気に笑顔でご安全に٩(ˊᗜˋ*)و
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/57歳/神奈川県/パート
2021-02-16 06:25