社員掲示板

心の中の叫び案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

誰に相談したらよいかわからないので、ここに書き込ませてください。
先週末、突然、「コロナによる人員削減のため、3月末までの雇用とさせてください」と会社から言われ、ショックが大きく数日間落ち込んでいました。

何か行動しなければと思い、先ほど転職エージェントさんと面談をしたのですが、私の仕事は狭い専門職で、なかなか紹介できる仕事は少ないと言われました。

不安が高まる中、はっと思い出したのが『スカロケ移住推進部』。
東京生まれ東京育ちでずーっと田舎への憧れがありながら、なかなか踏み出せなかったのですが、これを機に地方移住をしようか本気で悩んでいます。

TURNSのサイトでお仕事を調べると、私が学生時代一番興味があって研究室でも研究をしていた内容のお仕事があり、すごくやってみたいと思ったのですが、もし採用していただいて働くとなると、年収が160万円下がります。
東京の生活費とは違うので、お給料が減っても問題ないのかもしれませんが、地方で暮らしたことがないので生活は大丈夫なのか、それから老後の貯蓄を考えると正直不安です。
ただ老後に関しては東京で生活していても不安なので、飛び込んでみてもいいのかなとも思っています。

しかし前向きに考えようとすると、「大手企業でしか働いたことがないし、占い師さんにも大手が向いてるって言われたしなぁ」とか「オフィスワークで定時上がりのお仕事ばっかりやってきたのに、現場仕事で休みがかなり減るけど大丈夫かなぁ」とか「いま気になってる人ともあんまり会えなくなっちゃうし、出会いもなくなっちゃいそうだなぁ」とか後ろ向きなことがたくさん浮かんできます。
仕事がなくなるというのにそんな甘ったるいこと言ってる場合ではないと怒られそうですが、誰かに聞いてもらいたくて書かせていただきました。

テレワークという名のひきこもり

女性/33歳/東京都/自営・自由業
2021-02-16 12:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです
転職は大きな転機ですね

妹が北海道に移住して、そこで新しい人と出会い結構しました
出会いはありますよ
田舎の人はおせっかいですしね

地方に住むなら車の免許とマイカーは必須です
ガソリン代は結構かかると思います
食費、家賃は下がります 
仕事は人生の半分以上を費やすものです
やりたいことができたら、最高ですよ

私は今の仕事が天職と思います
よいご縁がありますように

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2021-02-16 13:42