心の叫び案件
本日の私の心の叫び案件は…マイナンバーカード、めんどくさい!です。
昨年マイナポイントをもらう為、初めてマイナンバー発行しました。更に医療費控除の申請が必要になったので、マイナンバーカードを使い、オンラインで確定申告をしようとしているのですが…パスワードがわからなくなってしまいました。
マイナンバーカードを持っている方はご存知かと思いますが、暗証番号やパスワードを計4種類も登録しなければいけないんです。
暗証番号は4ケタの数字なので覚えていたのですが…パスワードの方はセキュリティ強化の為、英数字のランダムにしていたのですが…肝心のパスワードを書いた紙が行方不明となりました。
紙の捜索を諦め、区役所でパスワードの再発行手続き中ですが…あと20人は待っています。。。
このままだと、スカロケは途中まで区役所で聴く羽目になりそうです。
このマイナンバーカード、申請してから受け取るまでに4ヶ月ほどかかりました。
国がマイナポイントを推進してるのに、カード受取のお知らせには「申請が殺到している為、急がない人は、まだ受け取りに来ないで下さい」という趣旨のお願いが書かれていました。酷いです…。
特別給付金の申請で問題になった通り、やっぱりマイナンバーカードはまだまだ不便です!
まあ、パスワードの管理ができていない私も悪いンですがね…
はらりー
女性/37歳/埼玉県/会社員
2021-02-16 16:30