落ち込み中
皆さん、お疲れ様です!
数日前からモヤモヤしている気持ちを聞いてください...
去年結婚して、新婚一年目です。去年結婚式をする予定でしたが、コロナの影響で今年まで延期にしました。コロナの状況が落ち着かない上のでの結婚式を開催することに、非常に悩みました。ただ、高齢の祖母が楽しみにしてくれていることもあり、予定通り感染対策をした上で開催する方向で打ち合わせを再開しました。ドレスを決めたり、当日の音楽を考えたり...色々考えているうちに、自分のモチベーションもかなり上がってきていました。
ところが、数日前に親族から急に結婚式を開催することには反対だと連絡がありました。コロナが完全に落ち着かないと不安であるとのこと。もちろん心配な気持ちは私にもわかります。誰も悪くないんです。でも、なんだか涙が止まりません。
両親や夫が励ましてくれているのは救いですが、再延期したことで、大好きな祖母に晴れ姿を見せられなかったら、なんて考えると悲しくなってしまいます。医療従事者の方々が毎日一生懸命働いていただいている中で、私の悩みは贅沢すぎるとわかっているつもりですが、なかなかすぐに気持ちを切り替えられずにいます。
本部長、どうぞ励ましてください!!
もやもやはーちゃん
女性/33歳/北海道/パート
2021-02-16 17:53