本日の案件
心の叫び案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、そしてリスナー社員のみなさまお疲れ様です。
心の叫び案件!
この掲示板にも書き込みしたことがありますが、夫が倒れて1年経ちました。
この一年、病院からの急変連絡、病院探し、病院で使うものを持っていくと本当に大変。でもリアルに経済的に大変としか言えません!
いくら高額医療費制度があっても、保険外、雑費。そうこの雑費が半端ないんです!病院が変わるたびに制度が違う!タオルや衣類、おむつなど持ち込みの病院にいたときは言われるたびに買い替えて、全てそろえるのに10万以上使ったのにほとんど使われず(怒)。今の病院は持ち込みが一切禁止で一日1500円の負担。
私はフリーランスのため、コロナ禍の影響で仕事激減。スケジュールの変更に柔軟に対応しなければ職を失うので夜勤のバイトをしていたけれど、バイトは打ち切られ。行政に相談したけれど、私自身は給与が減っても、世帯的には傷病手当をもらっているから対象外とはねのけられ。傷病手当をもらっても、ほとんど医療費に消えていく。
4月からは子どもが高校進学。ずっとコロナだけでも大変なのに突然、父親がほぼ意識のない寝たきりになったのは精神的に大変だったと思う。卒業式も入学式もわからないけれど、せめてお祝いに子どもが好きなものを食べさせてあげたいです。
給付金お願いいたします!
あきねぇ
女性/52歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-16 18:41