案件
おはようございます。
心の叫びです。
「ハンコが、売ってないんだよー!」
私の名字は、ちょっとだけ珍しいです。
漢字自体は小学校で習うものなのですが
あまり聞かない組み合わせです。
(特に関東)
シャチハタだとオーダーしなければなりません。
本部長の「家城」もそんな感じだと思います。
しかも一回で聞き取りにくく、言いにくく
間違われやすいんです。
親しい人はみんな下の名前で呼んでくれます。
旧姓は一発でわかり聞き取れる名字だったので
ちょっとだけ旦那さんの名字に苦戦しています。
子どもも進学する度に
同じような思いをしているようです。
(ちなみに検索すると名字ランキング2700位台。
浜崎さんは559位、家城さんは5888位でした)
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-02-17 07:50