社員掲示板

本日の案件

私の叫びは…

「有給申請の時に理由を聞かないで〜!」

私の会社では上司に有給申請をすると、「因みに理由はなんですか?」と聞かれてしまうので、大した理由じゃない時は非常に気まずいです…。

もちろん繁忙期は避けたり、自分の仕事は終わらせて、その他の業務も前倒しで進めておくなど、他の社員に迷惑を掛けない為の最低限の事は配慮しています。

有給の理由が「進撃の巨人の最終回を万全の体制で迎えたいので!」が理由じゃダメでしょうか…(汗)

堂々と有給を取れる正当な理由って冠婚葬祭くらいしか思い付きませんが、冠婚葬祭がそんなに頻繁にある訳もなく…。
結局有給ってほとんど使わないまま失効させちゃうんですよね〜…。

上司はめちゃくちゃ休んでるのに〜!(怒)

揚げごま団子

女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-02-17 10:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
「私用のため」じゃダメなんですかね!? 私はいつでも私用のためです。私用とは何ですか?と聞かれたら、家庭の事情で……と笑顔で乗り切ります。

関係ないですが、昔出張で大阪に行ったことがあります。会社が用意したのは1泊のホテル代だけだったのですが、帰りの新幹線に乗ってしまうと「マイボスマイヒーロー」の最終回に間に合わなかったので、自腹でもう1泊して万全の態勢で最終回を見たことがあります(笑)

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2021-02-17 11:46

若作りの、ま〜さんレスありがとうございます!

書類上は「私用のため」と書いて提出するのですが、口頭で理由を改めて聞かれてしまうので『あ…これは建前じゃなくて、本当の理由を聞いてるんだな…』と思って、馬鹿正直な私はドギマギしてしまいます…(汗)

上手いこと大人の対応でスルーできるようになりたいです(><)

やっぱり好きな作品の最終回は万全の態勢で迎えたいですよね!

揚げごま団子

女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-02-17 12:24

お疲れ様です

私の会社ではWebで休暇申請をするので上司から直接理由を聞かれることはほぼ無いですが、職員間で引き継ぎなど必要な場合もあるのでその時は「リフレッシュ休暇取りまーす☆」と言い合ってます。

なかには「今日体調悪くて…」と(頻繁に)当日有給を取る方もいますが、嘘をついて休みたくないし正当な権利なのだからキチンと開き直ってます!!

この理由なら同僚どうしでも気兼ねなく休みが取れるので、おすすめですよー◎

檸檬と豆ダイフク

女性/37歳/埼玉県/会社員
2021-02-17 17:56

檸檬と豆ダイフクさんレスありがとうございます!

確かに、リフレッシュ休暇って言うのもいいですね!
嘘ではないし、詳しい内容を伝える必要もないですし。

リフレッシュ休暇、参考にさせて頂きます!

ありがとうございました!

揚げごま団子

女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-02-18 15:53