案件ではありませんが。。言わせてください。
皆さま、毎日お疲れ様です。
意識調査がオリンピックでしたが、
国民の意識や考え方と政治家の方々との温度差がかなりあるような気がしています。
なんでもかんでも政治家に頼るのもどうかなぁと思います。でも、政治家じゃないとできないことが沢山あるのが現実です。
私の母は北方領土の国後島の出身です。
敗戦後、ロシア軍が島に入ってきて、その後強制的に島から追い出されました。
母はずっと、もう一度島に行ってみたいと言っていましたが、もう齢80を越え、認知症、車椅子のため、現実的には不可能です。
今となっては、島で生まれ育ったロシア人も沢山いる訳で、解決は簡単なことではありません。
拉致被害者の方々のこともそうですが、政治家の皆さんに頼らざるを得ないこと、国民が切望していることを、真摯に取り組んでいただけたら本当にありがたいと思うのです。
つらつらと失礼しました。
まちだのだまちょ
女性/59歳/東京都/会社員
2021-02-17 22:47