社員掲示板

案件

最近思うのは、「少子化とはいったい……?」です。

息子が4月から新1年生になるのですが、新1年生は学年全体で68人、クラスは1組と2組の2クラスだけらしいです。
私が住んでいるのは住宅街とか団地とか多い場所なので子どもの数も多いはずなのですが、入学案内のパンフレットを読んで、少子化ってこういうことか~となんだか急に実感しました。

私が小学生のころは、クラスは4つありましたが、1クラスの人数は30~31人くらいでした。
息子の学年を2クラスに分けると、1クラスあたり34人程度。学年全体の人数は少ないのに、クラスの人数はギュウギュウです。詰め込まれた……!!(;´Д`)

子どもの人数は少ないのに、まだまだ待機児童問題は解消していないみたいだし、少子化とは何なのかよくわからなくなってきました。(?_?)

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2021-02-18 11:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様ですm(_ _)m

少子化。
親になれない、親の責任がもてない、子供を育てられない。
そんな社会情勢(´;ω;`)

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2021-02-19 10:05

パンダ氏♪ まじめな話、私自身はもっと里親制度を周知してほしいと思ってるんですけどね…… 不妊治療も保険でほとんどまかなえたらいいのに……。

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2021-02-21 09:53