心の叫び案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさま、今日も今日とてお疲れさまです。
心の叫び案件、わたしにも叫ばせてください。
わたしは、電話番じゃない〜〜〜!!!!!
勤務先でもどんどんテレワークが導入され、部署全体で50名弱いるうちの9割はテレワークをしている中、何故か自分は毎日出社。
わたしは営業アシスタントをしているのですが、担当営業もテレワークを導入しているため、出社してくるのは週1回以下。
昨日、営業さんが久々に出社されたので、「○○さんが出社されないのに、わたしが毎日出社してる意味ってなんですか?」と素朴な疑問をぶつけたところ、「んー、電話番じゃない?」と言われたのです。
は???
いつ、どこで、だれが、わたしが部署全体の電話番だと決めたんですか?
確かに毎日毎日外線も内線も全部わたしがとって、着払いの荷物はすべてわたしが代金を立て替えて受け取ってますけど、それは他に誰もいないからであって!!
誰かに指名されたわけでもなく、輪番制でもないのに、なんとなく電話番にされてなんとなく毎日出社させられている現状にモヤモヤしています。しかも特に時差出勤でもなく毎日10時出社。毎日しっかり電車は混んでいます。
はあ、テレワークさせてくれないかなあ、、、
ゆでたま子
女性/33歳/東京都/会社員
2021-02-18 13:56