社員掲示板

心の叫び案件「50の手習い」編

本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です♪

先週、念願の「社員での採用」面接が通りました!!!!

が、しかし…
翌朝、先方から電話が入り「その後、履歴書・経歴書をよくよく拝見したら、ちょっと...」と言われてしまいました。

今回、知人を介した、紹介だったため、「求める仕事内容」に対するズレがあったようです。

私が聞いていたのは「パソコンが得意な人」
でも先方は、経理的なことも含めての事務員を求めていたようです。

私はずっと事務系の仕事ですが、ひとつの会社の業務をオールマイティに、では無く、専門分野に関する事務の仕事に携わってきました。

そのため、経理経験が無く、先方側も心配なのはそこだけ、とのこと。

それでも、せっかくのご縁だしと、善処してくれようという、先方の温かい気持ちが伝わってきて、
絶対にここで働きたい!という気持ちになりました。

50代半ばのポンコツ脳の私ですが、もうこうなったら一念発起。

心の中ではありますが、ここで私、思いっ切り叫ばしてもらいます!


「入社後、仕事をこなしながらでも、絶対に簿記の資格を取ります!!」

もうこうなったら勢いだっっ。
ついでに、できれば取って欲しい、と言われた「業務に関する国家資格」も取ってやるぅ~!!!

希望された資格試験に挑戦して、有資格者として、胸を張って役に立つ社員になれるよう、頑張ります!

本部長、秘書、声援よろしくお願いします♡

チーキー

女性/60歳/東京都/会社員
2021-02-18 14:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。