心の中の叫び案件
皆様、本日もお疲れです。
心の叫び…それは
「コンプライアンスってなにー!」です。
私は製造会社で事務の仕事をしています。
一応大企業です…ですので社としてコンプライアンス教育も行われています。
ですが、私の部署の上司は部下の残業を見て見ぬふりをします。
以前は自己申告制でしたが、社として残業規制が入り、現在は事前申請で部長許可制になりました。
コロナ禍で業績悪化し、経費削減、業務改革を言われるのは理解できます。
仕方ないですし、言われた事には従い努力もしています。
ですが、全ての業務改革がすぐにできる訳ではありません。改善にもコストは掛かるし時間も必要です。
上司からは「基本的に残業ゼロだけどどうしてもって時は申請してください。」と言われたので、その"どうしても"の時に申請に行くと「今日じゃなきゃだめなの?明日じゃ間に合わないの?」と言われます。これを数回言われた私は上司に残業申請するのを止めました。
その後は周りの関係者に迷惑をかけたくないのでお昼休に仕事をしたり、サービス残業しています。
すぐ近くで定時後に残って仕事をしていても上司は何も言いません。
大企業でもホワイトとは限りませんね~
その中にブラックな部署が存在します。
会社にはコンプライアンスの相談窓口もあり個人は特定されないとか秘密は守られるとなっていますが、大事になるのは嫌なのでこちらで叫ばせて頂きました。
星空みてね
女性/52歳/東京都/会社員
2021-02-18 17:21