社員掲示板

父への叫び 

お疲れ様です。

私の叫びは、「父が雪かきをやめなーーーーーーーーーーーーい!!」です。

今年で65歳になる父。
もともとイジケやすく頑固な性格ではありましたが、ここ最近それがひどい。
特に雪の季節になると、それを更にはっきりと見せつけられる思いになります。

父はふだんは仙台のマンション暮らしなんですが、
雪が降ると父の実家がある山形へ向かいます。
家の屋根に積もった雪の雪下ろし、家の敷地内に積もった雪の雪かきをするためです。
家は2階建ての一軒家。
雪の対応は、まあ、必要と言えば必要なんですが、
その家には、今、誰も住んでいません。
長く住んでいた祖母は今は山形市内の施設に入っています。
同じ敷地内に父の弟も住んでいるので、
何かあったら叔父さんに対処をお願いすることだってできます。

なのに父は毎年、家の長男としての使命感からか、雪下ろしと雪かきをして
「自分ばっかり雪かきをして大変だ。体が痛い。う…、息が苦しい…」と、
明らかに構ってほしいだけの、大変アピールをしてきます。

もちろん、誰も、父に頼んでいません。
むしろ、私も妹も、毎年「もう業者にお願いしようよ」と提案しています。

父が怪我をすることや体を痛めることも心配ですし、
父は一昨年に甲状腺がんの手術した体。
だいたい、体力も筋力もない、お腹だけ立派に出た父が、雪かきをやるのはとても非効率です。

毎度やめろと言う私や妹や母を無視して、父は今日もまた雪かきをしていました。
そして今日は腰を痛めたそうです。

こういう人って、どういう言い方をしたら、その行動をやめてくれるんでしょうか?

雪かきをやめてほしいというより、
その根底にある、
自分ばかり大変だとイジケるために行動するセルフ悪循環をやめろーーーーーーー!!!
毎年同じ内容で説得するこっちの身にもなれーーーーーーーーーーーーーーー!!!
その脳みその雪かきをしたろかーーーーーーーーーーー?!!

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2021-02-18 17:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。