心の叫び案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です。
私の心の叫び案件は、「視力が落ちた~」です。
私は包丁の販売の仕事をしています。一般の方向けではなく、飲食店にお伺いして、プロの料理人の方専門に販売しております。地方のホテルや旅館さんなどにも出張でまわっておりました。
昨年春からのコロナの影響により、「こんにちは~。包丁屋に用事ありませんか?」と気軽にお店や出張に営業に行くことが難しくなってしまいました。
お得意先の料理人さんが仕事を失ってしまったり、老舗旅館さんの調理場が閉じてしまったり、色々なところで変化が起きました。
そこで、お店に行かなくてもお客様に情報発信できるように、ホームページやネットショップをつくりはじめました。ITは苦手なため、何ヵ月もかかって少しずつ作っております。先日は動画にも挑戦してみました!
そこで、今回の案件です。
これまでの外回りの仕事から、家でのパソコン仕事になり、ものすごく視力が落ちました。ついついスマホも見続けてしまったり。
車に乗った時にてきめんにわかります。地名表示の看板が見にくい!!色々なものがぼや~と見えてしまいます。
心なしか、動体視力も落ちたきがします。
もう中年のため、緑内障も進行しないように、時々遠くを見るようにしてますが、なかなか以前のようには見えず、ストレスです。
毎日パソコンでお仕事されている方たちはどのように目を守っているのだろう?
ではでは、
7時台の太田光代さんのお話楽しみにしています!
いつも週末は、スカロス(スカロケロス)で、月曜がくるのを楽しみにしています!
みのむしぶらぶら
女性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-02-18 18:16