社員掲示板

アネモネ


2月19日 花言葉
◽アネモネ(キンポウゲ科)
◽和名:紅花翁草、花一華、牡丹一華
◽学名:Anemone coronaria
◽英名:Wood anemone, Windflower, European thimbleweed
◽花言葉:信じて従う

ヨーロッパ南部から地中海沿岸を原産とする球根性の多年草。キンポウゲ科の特徴であるパラボラ状の花びらの様な萼片を持つ。
ギリシャやローマの神話では、愛と美の女神アフロディーテのシンボルとされる。花名の由来はギリシャ語の「風(anemos)」から。英名は Windflower (風の花)。ギリシャ神話の風神アネモスがこの花に吹きかけて花びらを散らすのでこの花は古くから美しさとはかなさの象徴とされている。アネモネはローマ神話では花の妖精のひとりだという。
アフロディーテ(ヴィーナス)はキューピット(Cupid)の矢を受けてしまいアドニスに夢中になります。ある日アドニスは狩猟中に猪によって命を落とします。アドニスの流れる血に真っ赤なアネモネが咲いたといいます。アネモネの萼片が優しく包みこんだのかもしれませんね。

    花言葉は 信じて従う

凛とした赤いアネモネを見かけたらギリシャ神話のアフロディーテとアドニスを思いましょ(๑>ᴗ<๑)


リクエストは ♬Arashiのカイト♬ で。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-02-19 08:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

アネモネにそんな悲しいお話があったなんて (T . T)
儚く揺れる花びらのように見えているのは
萼片なんですね

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-02-19 09:24


はっぴいちゃん。

おっはーo(^o^)o

アネモネ

素敵な花言葉だなぁ。

ちょと染みるなその花言葉。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-02-19 10:51

こんにちは。

アネモネ、壮絶な物語ですね。
今日も頭が痛く目が痒いです(/_;)/~~

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-02-19 14:47

ポーメリさん こんにちは。

猪はアフロディーテに嫉妬してしまった相手だという話もあります。風の花が咲く頃、春の知らせとなるようです。


ミカヒロさん こんにちは。

「信じて従う」を実践してますか?(๑>ᴗ<๑)
すべては信じることから始まるのかもしれません。


稲葉さん大好きさん こんにちは。

頭痛は首周辺の血行が悪くなっているかもしれません。肩甲骨ストレッチをして血行良くしましょう。痒みは代謝を良くすると治るかもしれませんね。ポーメリさんが書いているサプリメントは代謝を促進する方法だと思います。私も調べてネットでポチッとしました(๑>ᴗ<๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-02-19 16:57