社員掲示板

コロナで学ぶこと……

いつも楽しくスカロケ聞かせていただいています♪お二人のボケ・ツッコミ(?)がわたしの一日の疲れをほぐしてくれる緩和剤となって、いつも癒やされています。
知り合いの女性のはなしです(彼女には了解を得てメッセージさせていただきました)。もう長くお付き合いしているパートナーと、約一年前から始まったコロナ禍の中での価値観の違いからギクシャクが始まったそうです。彼女は感染対策をきちんとしたい、でも彼はマスクして手洗いしていればステイホームなんてしなくてもいいんだ、というタイプだそう。会うときも、家で楽しく過ごそうと言う彼女に、彼は反発するかのようにムッとして今までのように人混みに出かけたがったり。そういうことが積み重なり、ついに二人は「価値観が合わない!」と大喧嘩になったそう。
わたしてきは、この1年いろいろな意味で国民みんながストレスが溜まっていて、苛々はしてるところもあると思うんです。本当は、ギクシャクしたときはちゃんと二人で話し合って歩み寄れるのが一番だと思うのですが、まあそういう苛立ちがぶつかり合ってしまい、話し合いをするいい機会になったんじゃないかなぁ、と。。そこで話し合ってもお互い譲れない!となってしまったら、それは、もうそこまでですが。。。

こんなふうに、新型コロナウィルスがきっかけで、今までの関係性が変わった方って、やっぱりけっこういるのでしょうか??
わたしもコロナ禍になってからのこどもと自分のやりとりの中でも感じますが、なんか人間て、環境や状況の変化で、今まで見えなかったことが表面化したり自分の一面に自分で驚いたり、不思議だなぁとおもってしまいました。

たくさんの命を奪った憎いコロナ。でもその裏でいろんなことを気づかせてくれたコロナ。
早く終息してくれることを願うばかりです。

ダブルシュークリーム大好き

女性/55歳/東京都/会社員
2021-02-19 12:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。