思い出
朝から春を感じる投稿をチラホラと読ませてもらって生まれ育った故郷の風景が浮かびました
田舎も田舎。。。。周りは山と田んぼ
ちょっといけば海がり
家の周りには数えるほど無いくらいの家が
ポツポツ
でも、田舎ならではの素晴らしい景色が
そこにはありました。
周辺には、ソメイヨシノ並木
「トトロ」に出てくる様な大きな楠木
守り神様みたいく大きな木がドォーン
杉並木を歩けば神社があるんです。
子供の頃はそこで良く遊びました
家は、隙間風が吹き込むぼろ家だったけど
庭は、広かった
柿の木と、金柑、蜜柑の木が植ってて
いつでも好きなだけ捥いでってって感じです。
母は、花が好きだったので暇さえあれば花いじりをしてたなぁ〰
田舎好きな方には、なかなか魅力でしょ
あの頃の夏、カブトムシくんもいた
蛍もいた気がする
今でも、そこには母がせわしなく花いじりをしてる様な。。。そんな気がします。
もしかしたら、父も一緒にいるのかもね^^
今は、田舎に移住する方も増えているようですね
私は、もう便利な暮らしに慣れてしまったよ
無理だあー。
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-02-19 12:14