社員掲示板

いつもの風景

晴れて穏やかな金曜日
掲示板もマッタリとして落ち着いていますね

今年の花粉症、ホントに辛いけど
アレルギー体質改善にと、漢方医に勧められた
スピルリナ100%の錠剤を毎日30錠飲んで
なんとか乗り切っています
でも、あまりに沢山飛んでいると感じた日は
耳鼻科で処方されたお薬も飲みます

花粉症の皆様
それぞれのやり方で乗り切りましょう

ご安全に、良い午後をお過ごし下さい♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-02-19 12:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ポーメリさんこんにちは

1月半ばから毎年の事なので処方薬のアレグラらしきものを朝晩服用してるせいか
今年まだ全く花粉の症状が出ていません
このまま過ぎて欲しいものです
今年はちょっと多いみたいですねご自愛下さい(^o^)/~~

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2021-02-19 13:18

ジャン・マイケルさん、こんにちは

知り合いから聞いたところ
お医者様で診察してもらい
アレグラを処方していただくのと
自前で薬局で処方箋なしでアレグラ系の薬買うのでは
さほど費用に差はないようです
いつも処方していただくのはアレグラなので
次は混んでいる耳鼻科に行かずに
薬局で買うつもりです

今年の花粉は手強いようです
ご自愛下さい

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-02-19 16:52

ポーメリさん
薬成分の含有量が違うそうですよ
確認して見て下さい
お大事に(^o^)/~~

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2021-02-19 17:11

ジャン・マイケルさん、それは大変!

やっぱり耳鼻科に行かなくちゃダメですね
ありがとうございます

お互いに気をつけて過ごしましょう

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-02-19 20:20

こんばんは

私は今年は今までで一番軽いです(^o^)
会社の人にも、この時期現場で私がどこにいるかわかると言われてたくらいなのに
まだ薬も飲んでないです

今年から変えたことがあるので明日のネタにします\(^o^)/

といってるうちに発症しそうですけどねf(^_^;

お疲れさまでした

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-02-19 21:03

ハシビロコウさん、気になるぅ

今年の私は鼻水とかはなんとかおさまっていますが
目と顔が痒くて‥

書き込み、楽しみにしています

おやすみなさーい

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-02-20 00:19