社員掲示板

カンシロギク クリサンセマム・パルドサム


2月22日 花言葉
◽カンシロギク クリサンセマム・パルドサム(キク科)
◽和名:寒白菊
◽学名:Leucanthemum paludosum
◽英名:Chrysanthemum-North Pole
◽花言葉:清純

カンシロギクは商品名ではノースポール。北アフリカのアルジェリア原産。花はマーガレットに似ている。中心が黄色、花弁が白。はっきりとした濃い色の黄色と白の花をつける。半耐寒性多年草だが高温多湿に極端に弱いため、日本では一年草として扱われている。

英語では
snowland oxeye daisy , mini marguerite, miniature marguerite, paludosum daisy, creeping daisy
と、いろんな呼び名がある様です(๑>ᴗ<๑)
ミニマーガレットの呼び名が可愛らしいですね(๑ఠ‿ఠ๑)

プランターに植えているのをよく見かけます。
「私は清純なの」
という感じかもしれません
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-02-22 05:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

カンシロギク
公園でも街でもよく見かけます
可憐な花で、丈夫そうです
清純(^。^) そんな感じがします

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-02-22 07:32

はっぴいさん、おはようございます

『私は清純なの』
自分で言う奴がいたら「嘘コケ!」と返したくなります。

しかし、学名ってのは何故こんなにも舌を噛みそうになるのが多いのか……

明日からまた寒くなるらしいので、お風邪召しませぬように。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-02-22 08:52

こんにちは。
今普通に菊として売っているものと見分けがつくのでしょうか?
今日は暖かいですね。こんな日の方が足が痛みます。
横になってます( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-02-22 13:02

ポーメリさん こんばんは。

カンシロギクという名称は馴染みがなく、ノースポールという名称で「あっ、あれね」と気付きました(๑ఠ‿ఠ๑)
小さくて背筋をピンとしているところが清純そうですよね(๑>ᴗ<๑)
散歩道の歩道に束になって咲いていると気持ちいいですよね(๑ఠ‿ఠ๑)


鴻の親父さん こんばんは。

確かに清純という言葉は自分自身で発するにはハードルが高いですよね。清純であれば清純とは発せず、かもしれません(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
学名は舌噛みそうな名前ですよね(๑>ᴗ<๑)


稲葉さん大好きさん こんばんは。

ノースポールの葉は菊と同じように鋸状のギザギザになっています。花弁はマーガレットやデイジーのような形状で小さな形です。
痛みがあるときは休んだ方がいいです。食事も気をつけて「治りますように」と思いながら食べるといいです。気持ちを入れることで変わりますよ。「痛いの痛いの飛んでいけ〜」にも科学的根拠があるらしいですから。
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
身体の柔軟性で痛みを回避出来る場合もあります。休み過ぎず動かし過ぎず適度な範囲でご自愛ください。
(๑ఠ‿ఠ๑)


::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧:::::::::::

散歩していたらアカバナミツマタというネームプレートを見つけました。ん?花は黄色いけど、赤くなるのかな?(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-02-22 18:38