本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です
本日の案件についてです。
ほかのリスナー社員の方からも多く報告が上がっていますが、
私もお会計時のお釣りを操作します。
私の場合は、財布の中にある小銭を使って、お釣りを最小枚数に抑えるというルールです。
例えば1856円のお会計だと、2061円支払い、お釣りは205円になり、小銭は3枚で済む。という計算です。
このルールの最大の面白みは、店員さんの顔です。
最初は私の出したお金に対して、なんでこんな小銭出してんの?って顔をされるのですが、
レジに入力してお釣りが表示されたときに、なるほど!という顔に変わります。
この顔が変わる瞬間が最高に気持ちいいです。
ただ、普通に私が計算をミスるときもあり、そのときはめちゃくちゃ恥ずかしいです。
このスリルが密かな楽しみなのですが、
最近コンビニではキャッシュレス化が進み、お釣り操作はできなくなりました。
代わりに私がいまハマっているのは、何秒でレジを終わらせることができるかという戦いです。
お昼のすごい混む時間帯にキャッシュレスを巧みに駆使し、誰よりも早くレジを終わらせています。セブンイレブンなら、店員さんとの相性にもよりますが、カップラーメン1個を、5秒以内で終わらせることができます。
めちゃくちゃ気持ちいいです。
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2021-02-22 13:03