社員掲示板

ピタッとカチッと案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。

本日の案件について、ピタッとカチッとさせたり、
整理整頓された部屋とか好きなのですが、
ピタカチッとさせるとき、
他の人よりエネルギーを使う気がしています。

例えば、紙を半分に折る。無意識にすると、
ピタリと合うんです。合わせることができる。
合っちゃう。(なら良いじゃん なのですが)

意識してしまって、意識的にちょっとずらしちゃう
んです。(なにそれですよね)

なので、意識的にずらしちゃう自分を
戒めて意識的にずらさないように合わせる
という作業をします。

これに気がついてから、最初から合わせに
いって、合わせるより、合う所を
1回ずらそうという力が働いて
ずらさないように合わせる。
という、なんか倍 労力を使う気がしてます。

伝わりますでしょうか(^o^;
この感じ、同じって方いらっしゃいますか?
本部長、秘書は、いかがですか?

空色が好き子

女性/44歳/埼玉県/会社員
2021-02-22 13:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。