ピタッとハマって気持ちいい案件
皆さま、お疲れ様です。
仕事でWordを使って文章を書く時、改行する直前の文末のマルが、行の右端いっぱいにハマると「お、ピッタリ!」と静かにガッツポーズが出ます。
右端にピタッとおさめることに何の意味もないですし、段落を書くときに文字数はあんまり意識してないですが、最後にピッタリはまると、してやったり感というか、プロっぽいというか、ちょっとだけ気持ちよくなります。
逆に2、3文字だけオーバーして段落が終わると、文章を削って、なんとかはみ出さないように修復したくなってしまいます。
本部長は書き物をされるときに、そういった改行やレイアウトにこだわりはありますか?
ストピー
男性/30歳/東京都/会社員
2021-02-22 15:01