【2月23日(火)会議テーマ】「外国人の同僚がやってきたら!案件〜日本のコレを教えたい!〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
同僚ではないのですが、妻の妹はオーストラリアに嫁ぎまして、つまり、私の義理の弟はオーストラリア人です。
コロナ禍前は、毎年1回日本に遊びに来て、その都度、「これぞ日本食!」というお店に連れて行っては、日本の食文化を楽しんでもらってました。
特に、自分なりの日本酒の楽しみ方を教えました。
フグひれ酒、カニ甲羅酒、イワナの骨酒、日本酒のおでん汁割 などなど・・・
高価な純米大吟醸を楽しみ優越感に浸るのもありだが、普通のお酒を、ちょっとしたひと手間を加えて楽しむ日本酒もある事を知ってもらいたかったです。
しかし、日本酒よりも、日本のビールがうまいとのことでした。
しかも、スーパードライが一番うまいとのこと。
なお、日本のビールはオーストラリアでも比較的簡単に購入できるとの事なので、普段から飲んでいるものが一番とのことだそうです。
また、日本食もちょっと苦手なようで、口直しは「オージービーフ」でした。
彼に私の味覚を押し付けるわけではありませんが、日本酒派の私、一番搾り派の私にとって、この先もずっと付き合いが続く彼に、いつの日か「日本酒」と「一番搾り」と、これらに合う日本食で「Delicious!」と言わせてやりたいです。
ゆってぃ会長
男性/49歳/秋田県/会社員
2021-02-23 11:43