案件ではありませんが
みなさん、聴いて下さい。
私には23際の娘がいます。
のたうちまわるほどの月経痛があり、急遽病院へ行くため、昨日仕事を休みました。
痛みがまだあっても、今日は仕事へ行った娘に対して、1人の女性職員が色々言ってきたそうです。
月経痛なんかたいしたことはないと言い、挙げ句、まだ未婚で、結婚や出産に夢を抱いている娘に対し、
子宮も卵巣も取ってしまえば楽になるから、手術しなさいよ!
と何度も何度も言われたそうです。
その場では、何も言えずただ黙っていたようですが、帰ってくるなり泣きながら話してくれました。
脅迫のように、何度も何度も取ることをすすめられたそうで、かなりの恐怖だった。と。
私はかなり、怒っています。
言ってきた人は、50代くらいの独身子ども無しの方のようで、ご自身が手術でとっているそうです。
これは、パワハラなのでは?
大人げないですが、会社に乗り込んで文句を言ってやりたい!
でも我慢しました。
が、いつ私が爆発してもおかしくない状態です。
ここへ書き込んでいるうちに、少し落ち着きました。
私はの気持ちとしては、同じ女性だからこそ、優しい言葉をかけて欲しかったです。
みゆゆん
女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-02-23 16:47