つぶやき、、、ありがとうが直接言えなくて②
お昼過ぎに母の大親友のお一人とお会いしました。
何となく色んな話をして、タイミングを見ていたのか
1つの封筒を差し出しました
封はしっかり糊付けされていて、ホテル療養に入る直前に「もし私が最期を迎えたら月命日の2回目が終わったら渡してその頃ならちょっと落ち着いているかなと思うから、、、」と頼まれたのと。
封筒を開けたらカセットテープ。
ラジカセで再生したら、、、ハナミズキの歌を歌う母・ハナミズキの声が聞こえてきました
色んなお話しをしていました
「38年たっぷり愛情を注いできたけれど
愛情足りていたかな。
ここ数年一緒に暮らして楽しかったよ
此れからも空から愛情を注いでいくからね
私をお母さんにさせてくれてありがとう
私の息子でありがとう
またいつか親子になろうね
春になったらお母さんの分までハナミズキを眺めてね」
わぁ、、、って言葉がなくて、、、
まさかの肉声をテープに残していたなんて
其処まで覚悟していたんだ
「退院したら快気祝いしようね」
が最期の言葉と思っていました
いまようやくワクチンの接種が始まろうとしています
新型コロナウイルスで大切な方々を見送った遺族
その遺族にしかわからない命の尊さ無念さ
この流行り病を甘くみてはいけない
後遺症で大変な思いをされている方もいらっしゃる事も聞いています
ワクチンでたくさんの命が助かることを切に願っております
マチャマチャ
男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-02-23 20:48