社員掲示板

アドバイスください!

今、私の学校では卒業式練習をしています。
練習の中に、担任の先生が生徒の名前を呼んで返事をする。というものがあります。大きな声で返事をしてね。と言われましたが、どうしても緊張で大きな声が出ません。
どうしたら大きな声で返事ができると思いますか?

ももにゃん

女性/19歳/神奈川県/学生
2021-02-23 22:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様ですm(_ _)m

腹式呼吸とか腹筋とか色々あるとは思いますが。

何よりもまずシンプルに大声を出す練習をしましょう。
カラオケボックスなどでどかんと大声をだしたり。
そもそも喉やお腹はもちろん、気持ちの上でも大声を出す状況や環境が今はほとんどありませんので、出なくて当たり前です。

そして万が一、危険な時に護身として役立つのが大声を出す(助けを呼んだり周囲の注意を向ける)ことです。

大変な時勢ではありますが、一つひとつ目の前のことをコツコツゆるゆると推して参りましょうm(_ _)m

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2021-02-23 22:58

ももにゃんさん

いざ自分の番!となると緊張しますよね。
一人だけだものね。しかもマスクですよね。

ママさんコーラスで気をつけていることですが
一旦吐き切ってから、息を吸い
ボールを投げるように声をポンッと飛ばします。
(自然にお腹が動くと思います)
口を大きく開ければ大きな声になります。
できれば口の中にゆで卵が入るくらい。
余裕があれば笑顔にすると明るい声になります。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-02-23 23:51

ももにゃんさんへ

緊張するよね。でも緊張することは悪いことではないと思いますよ。私もド緊張の人でした。私の場合今は
、心のなかでありがとうと、唱えてから「ハイ」の返事をしています。
一呼吸おいてのリラックスで、声を出せば綺麗な声が、先生に届くと思います。大きな声もいいですけど、ももにゃんさんの普段の声でいいと思います。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-02-24 00:50

ももにゃんさん

私も苦手でした
普段から大きい声出さないのに大声で返事とか無理
なのでいつもの話し声より少しだけ高くなる声で口を大きく開ける!で声出してました〜
本番で試してみて変な声出たらどうしよーってなるので家で練習してみてください

いのにゃん

女性/38歳/東京都/アルバイト
2021-02-24 16:50

黒しろくま猫さん、べにあずまさん、プレシャスさん、いのにゃんさん
アドバイスありがとうございました!
以前よりも声が出るようになりました
✌(*^▽^*)

ももにゃん

女性/19歳/神奈川県/学生
2021-02-26 23:20