社員掲示板

個人的には

◯◯ハラがたくさんありすぎて、、

以前、「きめはら」と書き込みましたが多少の不快はあったものの、精神を病む程ではなかったです。
でも、「セクハラ」「パワハラ」などは違う。確実に精神面ボロボロになると思うのです。
現在、◯◯ハラと何でもついていて。。個人的にはハラスメントの意味が薄れてしまう気がします。
何か、もう少し、ハラスメントに代わる言葉ないのかなぁ。。なんて考えたりしますf(^^;
でも、個人個人考え方や経験が違うから線引きが難しいかぁ。。

個人的には!のお話でした。

ももたこ

女性/40歳/千葉県/病院勤務
2021-02-24 04:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ももたこさん

おはようございます。

個人的には…
私もそう思います。

老化現象は年寄りの自虐ネタなので、ハラスメントに感じたことがないのです(笑)

もっとイジってー〜〜〜ぇ

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-02-24 05:31

浜崎美男さん~

こんにちは。
61歳なんてまだまだ若いですよ~!!職場のパートさん、75歳で現役バリバリです!

とはいえ、62歳の父は最近物忘れがひどい(>.<)毎日携帯がいろんなところに置き忘れられてます笑

ももたこ

女性/40歳/千葉県/病院勤務
2021-02-24 12:33