社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
今朝は、冬が戻ってきましたね。
もう手袋は使わないかなと思って、片付けたばかりなのに。
( ̄▽ ̄;)

今日は『銘店伝説誕生の日』
日付は、2008年、香川県に本社を置く株式会社アイランド食品が、「銘店伝説」をシリーズとして発売を開始したことを記念して。
外食がしづらい状況でも、お店に行った気分になれる「銘店伝説」をより多くの人に知ってもらい、その美味しさを味わってもらうことが目的だそうです。

銘店といえば、「一蘭」さんも、カップ麺を発売されましたね。
味に妥協せず、麺・スープ・秘伝のたれが作り出す美味しさを楽しんでもらえるように、あえて具材を入れなかったとか。
コロナ禍で、来店も厳しい中、とても重宝しますね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-24 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

今朝はまた寒いですね
花粉症に加えて寒暖差にも慣れなくては
そしてマスク、手洗い、と!

銘店の味
おうちで手軽に味わえるのは最高です

先日、日清カップ麺の開発を取材するテレビで
有名ラーメン店とのコラボ商品を開発する担当者が
お店からレシピはもらえないので
ひたすら自分の舌で味を確かめて
麺もスープも全て自力で開発、製作して
その試作品に店主の合格が出たら
商品化できると言うのを見てビックリ!!!

全部の商品がそうかは分かりませんが
そんな苦労の果ての商品だと思うと感激です
色々試してみようと思います

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-02-24 07:52

おはようございます‼️

メディアや、メール等で知ると買いたくなります。最近は富山のシロエビ出汁のサッポロ一番塩ラーメン買いました。特に違いがわかりませんでした。

この前テレビで見たのは滋賀のタンメンでAmazonで見たらひとつ五千円近くなってました、流石に買いませんでしたが( *´艸)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-02-24 10:45

うらさん、こんにちは

カップ麺のラベル(蓋?)に載っている銘店の店主、押し並べてエラそうな様子が気に入りませんですなぁ。
もちっとフレンドリーな顔できんもんかね?といつも思ってしまいます。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-02-24 12:21

ポーメリさん、こんばんは。



花粉
朝から目が痒くて、くしゃみも
(;_;)

レシピや料理の仕方など、感覚で作るだなんて
半端ないですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-24 20:52

稲葉さん大好きさん、こんばんは今日

メディア~
話題があると、すく売り切れたりしますね。

先月発売した、辛辛魚ラーメン
すぐコンビニから無くなってしまい、でもネットで注文するまではいかなくて。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-24 20:55

鴻の親父さん、こんばんは。

銘店
料理の鉄人みたいに、ちょっと演出もあるんでしょうね。
まぁ、料理は気持ちよく食べたいものです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-24 20:56