タダハラ案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
今日の案件、聴くの怖いな〜共感が止まらなそう…(^^;;
私のタダハラ案件です。
私はなんだかんだと絵を描くのを仕事にしているのですが、似顔絵、頼まれがちですね。
絵はそんなにコストかからないと思われているんだろうな、と思います。
きっかけはよく覚えてないんですが、友人の結婚式…だったかな?
みんなからのシャレのプレゼントに似顔絵落書きして、そこのグループでなんとな〜くお絵描き担当、みたいになり始め、
次第次第にグループ内でみんなからプレゼントしようよ!が私の似顔絵ありきのものが増えて…
(もちろん品物の代金も普通にワリカンです)
昨年は余興時の動画用にひと月かけて結構な枚数のイラストを描きました…
(それはタダで動画作らされてる友人の負担を減らすためだったんですが)
友人の結婚式だしお祝いする気もあるんですが、
だんだん「あたりまえ」な扱いになってくると、ちょっとしんどいです。
逆に、20年以上の付き合いの友人に、
言いにくそ〜に頼まれたり、頼みたかったけどプロだし申し訳ないと言っていたと人伝てに聞いたりすると、えっ全然言ってくれりゃやるのに!
と思ったりもするんですけどね(^^;;
結局のところ、相手と頻度、作業の重さで変わりますね…難しい!
だいふくもちのおば
女性/42歳/埼玉県/自営・自由業
2021-02-24 12:53