社員掲示板

娘の病院へ行ってきました。

とりあえず、検査結果は大きな病気らしきものはなく毎月の体調の様子を見ながら、通院することとなりました。

ご心配頂きありがとうございました。

みゆゆん

女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-02-24 13:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

みゆゆんさん

遅いレスでごめんなさいm(_ _)m

のたうちまわり組です(T . T)
若い頃は鎮痛剤を飲むことは悪いと思い、耐えて
いました。普段はすごく元気なのにその時だけ
別人のように動けなくなるので周囲を驚かせて
ばかり…時が過ぎるのを待つしかなくて
仕事も時間を調整しやすい職場にしました。
30歳でグレープフルーツ大の筋腫が見つかり
これでは赤ちゃんの育つスペースがないと
いうことで手術しました。出産後10年くらいが
楽な時期で、徐々に筋腫ができてまた辛くなって
きました。貧血もあります。
医者は取れと言いましたが開腹するのはもうイヤ
だ、と婦人科で漢方を処方してもらい、
だましだましゴールに向かっています。
今は年齢的にめっきり楽になりました。

振り返ってみると、身体を冷やすことを徹底してやめたら(冷たいものは口にしない、衣類で温め
る、腹巻、湯たんぽ、プールに入らないなど)
改善したのと、漢方が合っていたようです。

長々とのたうち歴史を書かせていただき
申し訳ありません(^_^;)
痛なんていう言葉じゃ足りません。病と名付けて欲しいです。人生の中であの時間がもったいなく
感じています。
娘さん、一人じゃないですよ。でもあんな思いをする女の子が一人でも減ることを願います。
娘さんが少しでも楽になりますように。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-02-26 21:31