社員掲示板

授業の準備や試験の採点

本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんにちは、

私は副業というか、役割として大学の講師もやっており、授業があります。
タダハラとは違うかもしれませんが、手当は授業時間分しか出ません。
これは学習塾の先生なども裁判にしており判例もありますが、実際は仕事は授業だけではありません。
授業のためには何日も前から準備をしたり、授業後はレポートや試験の採点、評価があります。
特にこの1年はコロナの影響でオンライン授業となったため新たにオンライン用の教材をコンピュータで作成するなどもうめちゃくちゃ大変でした、

本部長も書き物をされますよね、企画段階からの手当てではなく書き物への手当はいくらとなっているはず。

しかし、これらは正社員で有れば勤務時間内に行うことで実際は給与が発生しているはずです。
しかし、正社員じゃないばっかりに成果物や授業時間のみに対価が支払われるというおかしな仕組みになっています。

でも、こちらもプロのプライドがあるのでやっつけでいい加減なことにしたくないのでプライベートな時間を割いて準備をしている実際があります。

なんとかならないですかね?

オズワルド

男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-24 13:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。