社員掲示板

ボランティアと割り切っても

お疲れさまです。
本日の案件、ありますね、いろいろ。
放送業界で働いてるので、子どもの幼稚園の動画制作頼まれたりなんていうのは、まあボランティアと割り切っています。
ただ、本部長もよくあることと思いますが、多いのは原稿や講演の依頼です。これまでのお付き合いもある人や団体で、向こうの懐具合も厳しいのはわかってるのでお断りしづらいですね。
「原稿用紙5枚程度でいいので」とか「ちょっとお話して貰えれば」と言われますが、だからと言って手を抜くわけにもいきません。
子どもが生まれたのをきっかけに「これからタダで受けるのはやめよう」と決心しましたが、やっぱりなかなかそうもいかないのが現状です。
ただ、「ウチは社会的に正しいことをやってるんだからタダで協力するのは当然」的な態度を取るところの頼みは断るようにはなりました。最低限のギャラ出すのは正しいことじゃないんかい、というのが理由です。
それにしても何かいい方法はないかと思っていますが、難しいですね。ホントに。

ウニ年生まれの猫

男性/58歳/熊本県/会社員
2021-02-24 14:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。