社員掲示板

あなたのタダハラ案件〜コレやったんですけど

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

タダハラ…と聞いてパッと思ったのがサービス残業だったんですけど、その事で思い出したことがあります。
以前、医療事務として働いていた時、残業は申告制で都度都度上司に申請していました。同僚たちと大体同じ時間になるよう示し合わせて申請していたのですが、1人だけ申請した時間より長く残っている人がいました。自ら望んでサービス残業をしていたのです。『もう帰るよ』とか『手伝うよ』と声をかけても『あともう少しだからお先にどうぞ』と言われるのでその子だけ残して帰ることがよくありました。さらに、就業1時間前には業務を開始しているようでした。
そうすると、看護師さんや守衛さんから『あの子はすごい頑張り屋さんだねぇ』となるのが少しもやるところでした。
その時、事務員は5人で大体同じくらいの業務になるよう割り振られていたので、はっきり言ってその人の処理能力が低かったのだと思います。が、周りから見ると、『頑張り屋さん』になるんだと。
一見『タダハラ』に見える彼女の仕事ぶりが、反面私たちにも何かしらのハラスメントだってんではないかと思いました。

すいません、だいぶ案件とずれてしまいました。

ラフマニノフの鐘

女性/53歳/東京都/専業主婦
2021-02-24 16:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。