タダハラ案件
みなさまお疲れ様です。
東日本大震災からもうすぐ10年になります。私は当時、某自転車販売店でアルバイトをしていました。震災後は自転車の需要が一気に高まり、1日100台以上の自転車を販売した日もありました。
販売以外に点検、修理などで社員さんは手一杯。そんな中、販売した以上の台数を入荷して、店頭に並べる準備をしなくてはなりません。
保護されている段ボールを剥がし、ペダルを取り付け、ハンドルの位置を調整などなど、アルバイトでもできる業務を先輩と一緒に深夜まで行いました。
深夜までアルバイトが働いているのは基本NGだったので、あくまで手伝いという形でタダで働きました。
強制されたわけでもなく、タダハラとは違うかもしれませんが、10年たっても忘れられない思い出になりました。
コンペイトウ
男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-02-24 17:57